ベーゴマは八角形、メダルは六角形なのに不思議!
さて、ここ一ヶ月くらい、ちょっとゴタゴタしててイングレスできてない。
「できてない」っていってもソジャーナ途切れないくらいにはやってる(笑)
正確には「土日の遠征ができてない」って感じかな。
フラストレーション溜まりまくり。
↓このブログに書こうとしてなんだか日が経ってしまった事↓
4日かけてクリアしたよ!
これは「土日の遠征」ができてた頃ね。
1日でクリアしている勇者もいたりするけど、徒歩プレイだから1日はハナから無理として2日クリア予定で始めたものの、それでも到底無理な感じだったw
1日目⇒新宿から御茶ノ水まで
2日目⇒御茶ノ水から池袋まで
3日目⇒池袋から日暮里(谷中霊園)まで
4日目⇒日暮里から錦糸町のラストまで
って感じ。
1日あたりのプレイ時間はお昼から暗くなるまでの8時間くらい。
半分以上UPV取得済みのコースでありながら「あっちも触っとこ!」みたいな寄り道が発生しちゃってこの有り様だったから、「東京遠征ついでに」とかでUPV・UPC稼ぎまで考えてる人は2、3日くらいの日程じゃ終わらない可能性大w
しかも1ポータルは枯れてるし。
東京から車で約2時間でこんな場所があったという発見。
まあスクショ撮ってたので。
これは10月17日(土)午前中の東京駅駅前の様子。
このノヴァはまさに「敵ながらあっぱれ」でした。
とりあえず、青一面で何も見えないしやること無いからバースター連打連打で破壊しまくり。
中心じゃないから破壊しまくったところでノヴァは消えなかったけど、このポータル大量地域でほぼノーシールド敵ポータルしかないという二度とないくらいのボーナスタイム、バースター全部使い切ってPurifierの破壊実績を稼いだ。
本日は以上です。
って言ってる今、気づいたら一面の大海原だ(汗)